オンラインで受講できる声優養成所
声優になりたい!声優になるための勉強をしてみたい!
まだまだ外出に不安が付きまとう今だからこそ、オンラインで受講できる声優養成所をお探しの方も多いのではないでしょうか?
ある程度の声優輩出実績がある声優養成所の中で、オンラインでもレッスンを行っている声優養成所は3校あります。
リスクや不安を解消できるオンラインレッスンを行っている声優養成所について、以下に詳しく解説していきます。
※本記事は声優養成所へ行こう編集部が独自に制作しています。各事業者はコンテンツ制作に一切関与していません。本記事は広告を含みます。
インターナショナルメディア学院
日本最大級の声優養成所「インターナショナルメディア学院」は、2020年5月にどこよりも早くオンラインレッスンを導入した声優養成所です。
混乱のコロナ禍で即座にオンラインに切り替えたことから、インターナショナルメディア学院の「時代のニーズ」を読む早さと柔軟な対応力がうかがえます。
インターナショナルメディア学院は日本国外にも開校実績があり、声優養成所の規模としては日本最大級です。
「ドラゴンボールZ」ベジータ役や「名探偵コナン」服部平次役でおなじみの堀川りょう先生が校長を務める声優養成所「インターナショナルメディア学院」のオンラインレッスンについて詳しく見ていきましょう。
有名講師のレッスンが受けられる
出典:インターナショナルメディア学院公式サイト
インターナショナルメディア学院は全国に校舎をもつ声優養成所ですが、有名声優の講師によるレッスンはやはり東京が中心になります。
しかしオンラインレッスンであれば、地方の声優養成所であっても東京在住の有名声優のレッスンが受けられます。
インターナショナルメディア学院には「ドラゴンボールZ」ベジータ役の堀川りょう先生や、「エヴァンゲリオン」アスカ役の宮村優子先生が在籍しています。
他人を気にせずにレッスンができる
声優養成所に通いたいけれど、他の生徒の存在が気になるという方も多いのではないでしょうか?
インターナショナルメディア学院のオンラインレッスンでは、ビデオ会議アプリのZOOMを利用するためミュート機能が利用できます。
ミュート機能を使うと相手には自分の音声が聞こえないので、講師のアドバイスや質疑応答を聞きながら、自分だけの空間で思いっきり声を出しながら練習ができます。
声優養成所での対面レッスンでは他人の目が気になって思い切りレッスンができないという方でも、オンラインレッスンなら人目を気にせず自分のレッスンに集中できます。
直接レッスンに切り替えられる
はじめはオンラインレッスンからスタートしたいけれど、後々は直接指導してもらえる声優養成所がいいという方も多いでしょう。
インターナショナルメディア学院は、社会の状況に合わせてオンラインレッスンから直接レッスンに切り替えられる声優養成所です。
声優養成所によってはオンラインから直接レッスンに簡単には切り替えられないので必ず事前に確認しておくようにしましょう。
年会費・更新料なし
声優養成所の中には、在籍しているだけで毎年更新料を支払わなければならないような声優養成所もあります。
その点、インターナショナルメディア学院のオンラインレッスンでは年会費や更新料などの費用がかかりません。
オンラインレッスンを受けたコマ数で料金が算出されるので、お財布やレッスン内容と相談しながら、自分のペースでオンラインレッスンを受講することが可能です。
毎日たくさんのオンラインレッスンを行っている声優養成所で、好きな講師のオンラインレッスンや、苦手分野を克服できるオンラインレッスンなど、自分の希望に合わせて受講できます。
声優デビューのチャンスが多い!
インターナショナルメディア学院は、入所から3年以内にデビューした声優の延べ人数が1,000人以上と実績のある声優養成所です。
なぜこれほど多くの声優をデビューさせることができるのでしょうか?
インターナショナルメディア学院は声優養成所である一方で、グループ会社ではアニメ制作も独自に行っています。
自社のオリジナルコンテンツに新人声優を出演させるという仕組みにより、声優デビューのチャンスを多く作り出しています。
また、インターナショナルメディア学院は2つの声優プロダクションと連携しています。
声優プロダクションのマネージャーからのキャスティング依頼や、オーディション情報の共有により、声優デビューの可能性を最大限に高めるシステムとなっています。
連携しているプロダクションには若手声優が多く、新人の声優でもチャンスをつかみやすい環境です。
毎月入所可能!年齢制限なし
声優養成所の入所時期は決められている事が多く、チャンスは年に1回という声優養成所がほとんどです。
一度チャンスを逃すと一年も計画が先延ばしになってしまい、次の入所オーディションを待つまでの間は時間を無駄にしてしまいます。
一方で、インターナショナルメディア学院は毎月入所可能な声優養成所です。
やろうと思ったその時に動き出すことができて、時間を無駄にしない声優養成所と言えます。
他校の生徒と一緒にレッスンを受けられる
インターナショナルメディア学院は全国に校舎をもつ声優養成所です。声優養成所で直接レッスンを受けるのであれば、同じ校舎の生徒しか会う機会がほとんどありません。
しかし、オンライン講座であれば普段接することがない地域の生徒と一緒に受講することができます。
違う感性の生徒と一緒にオンラインレッスンを受講することで、たくさんの意見や質問を聞くことができるため、学びがより深くなります。
知らない人が多いと緊張するという方なら、オンラインのミュート機能を使って自分のレッスンのみに集中しましょう。
プロダクション・エース演技研究所
出典:プロダクションエース演技研究所公式サイト
プロダクション・エース演技研究所は、2008年設立の声優プロダクション「プロダクション・エース」直営の声優養成所です。
プロダクション・エース演技研究所もオンラインレッスンを導入している数少ない声優養成所の一つですが、入所するには2つの入所オーディションに合格する必要があります。
1次審査は書類審査、2次審査は会場オーディションかオンラインオーディションのいずれかとなっています。
基本的には毎年5月に一斉入所となっていますが、年度によっては11月にも入所オーディションが開催されることもあります。
なお、プロダクション・エース演技研究所でオンラインレッスンを受けられるのは、東京以外にお住まいの方のみとなり、東京在住の方は東京にある声優養成所にスクーリングとなります。
また、入所年齢制限は16歳から35歳までとなっているので注意しておきましょう。
声優養成所のオンライン受講に必要なもの
声優養成所のレッスンをオンラインで受けるには、どのようなものを用意する必要があるのでしょうか?
声優養成所への入所を決める前に、オンライン受講が可能かどうか、必要なものを確認してみましょう。
カメラ付きPC/スマホ/タブレット
声優養成所でのオンラインレッスンでは、講師に自分の発声法や呼吸法をチェックしてもらうこともあります。従って、カメラ付きのPCやスマートフォンが必要になります。
PCなどにカメラが付いていない場合は外付けのWEBカメラを用意して、講師に映像を見てもらえるように環境を整えましょう。
ヘッドセット
声優養成所のオンラインレッスンでは、ヘッドセットの利用をおすすめします。
自分や講師の声をクリアに送受信できるので、より質の高いオンライン授業を受けることができます。
直接レッスンにより近いかたちでオンラインレッスンを受けるためにも、ヘッドセットはぜひ用意しておきたいアイテムです。
アプリのインストール
どのような動画アプリを使ってオンライン授業を行うのかは声優養成所によって異なりまが、スカイプやZOOMを使うことが多くなっています。
インターナショナルメディア学院でもZOOMを使ったオンラインレッスンが行われています。
Wi-Fiなどのインターネット環境
オンラインレッスンでは動画の通信を行うので、通信料が高額になる可能性があります。
現在契約中のネット環境を確認して、できればWi-Fiなどの通信制限のないネット環境を整えておくことをおすすめします。
声優養成所のオンライン受講のメリットとは?
新型コロナウイルスの感染拡大以前は、声優養成所といえば通学が基本でした。できれば声優養成所で講師から直接教わりたいと考える方も多いことでしょう。
しかし、オンラインレッスンには直接レッスンにはないメリットがたくさんあります。以下に、声優養成所のオンラインレッスンのメリットをご紹介します。
安全にレッスンを受けられる
声優養成所への通学で一番気になるのは、新型コロナウイルスの感染リスクでしょう。
オンラインレッスンであれば人と接することなく受講ができるので、感染のリスクを最小限に抑えることができます。
また、養成所への通学の必要もないので、交通機関を使うこともありません。外出に不安を感じる今だからこそ、声優養成所のオンラインレッスンはおすすめです。
時間と交通費を節約できる
オンラインレッスンのメリットには、声優養成所に通うまでにかかる時間と交通費を節約できることもあげられます。声優養成所に通うのにかかる時間と費用を1ヶ月あたりで算出してみると、どのくらいかかるでしょうか?
無駄な時間と費用をカットして、時間を有意義に使うことができます。
どこでもレッスンを受けられる
オンラインでレッスンを受けられる声優養成所なら、今の環境を変えずに声優の勉強を始めることができます。
スマホかパソコンさえあればどこでも受講できるのはオンラインの大きなメリットです。大げさに言うと、旅行中にだってレッスンを受けることができるのです。
また、家の近くに声優養成所がない地域の方であっても、オンラインであれば東京の声優養成所のレッスンを受けることができます。
地方でも東京の有名声優から学べる
地方にある声優養成所では地元で活動している声優やアナウンサーが講師をしていることも多く、アニメや外画のアフレコ経験が少ない講師が多いというデメリットがあります。
アニメに出演するような声優は、お仕事の関係からも東京や近隣県に住んでいることがほとんどです。
本来なら東京でしか受けられない声優のレッスンを、自宅で受けられるのはオンラインの大きなメリットです。
これまでは声優養成所に通うために東京に引っ越しを検討する人もいましたが、これからは地元でレベルの高いレッスンを受けることができます。
声優養成所のオンライン受講のデメリットとは?
声優養成所のオンラインレッスンにはたくさんのメリットがありますが、当然ながらデメリットもあります。
次に、オンラインレッスンのデメリットについて順に解説していきます。
演技やダンスが学べない
声優養成所のオンラインレッスンの一番のデメリットは、演技やダンスなどが学びにくいことでしょう。
声優は俳優であると言われるように、声優になるには演技力を身につけることが必要になります。
演技は一人で学ぶのは難しく、他者との掛け合いが必要になるためオンラインで学ぶのは難しいでしょう。
また、これからの声優には歌唱力やダンススキルも求めらることが多くあります。それらはオンラインで学ぶのは難しく、やはり声優養成所に通う必要があります。
アフレコ実習が受けられない
オンラインでは学べない授業にはアフレコ実習もあります。
声優養成所のアフレコ実習では、マイクワークや他の声優との掛け合いなどを学ぶことができます。
ある程度スキルアップして本格的に声優デビューが見えてきたら、アフレコ実習ができるスクーリングに切り替えると良いでしょう。
経験者は声優養成所に通うべき!
声優養成所で学ぶことは、初心者のうちは滑舌やイントネーション、発声のレッスンが中心となります。まずは声優養成所のオンラインレッスンを受けながら、自主練習も重ねてスキルアップを目指しましょう。
しかし、声優デビューを本格的に見据えている中上級者や経験者の方であれば、しっかりとした演技力を身につけるためにも、オンラインレッスンではなく対面でレッスンを受けられる声優養成所に通うことをおすすめします。
上級者になればなるほど、オンラインレッスンでは足りない点が出てくることが考えられます。
コロナが落ち着いた頃にオンラインから通学に切り替えられるような声優養成所を選ぶとより安心です。
声優養成所に通うのが不安な方はオンラインから
声優養成所への入所を考えている人の中には、自分の実力を試したいという人もいれば、基礎をしっかり学びたいと思っている人、自信がないけどとにかく一歩踏み出したいと思っている人など、色々な人がいることでしょう。
何から始めれば良いのかわからない人は、まずは声優養成所のオンラインレッスンを受講してみるのも良いでしょう。
声優養成所によっては自宅で気軽にオンラインレッスンを始められるので、声優養成所に通うかどうか迷っている方がとりあえず始めてみるには最適です。
まずはオンラインで声優の勉強をスタートしてみて、声優の世界を実際に体験してみるのも良いでしょう。