仙台の声優養成所
本記事は声優養成所へ行こう編集部が独自に制作しています。各事業者はコンテンツ制作に一切関与していません。本記事は広告を含みます。
仙台には合計3つの声優養成所がありますが、最もおすすめの声優養成所を一つあげるとするなら、日本ナレーション演技研究所の仙台校です。ここでは、仙台の声優養成所についてそれぞれの特徴や魅力をお伝えしていきます。
仙台の声優専門学校をお探しの方はこちら
日本ナレーション演技研究所 仙台校
全国展開の大手声優養成所
実績多数!大手プロダクションと直結の養成所
未経験OK!安心のカリキュラム
柔軟な通学スタイル
全国展開の大手声優養成所
日本ナレーション演技研究所(以下、日ナレ)は全国展開している声優養成所で、2017年には東北エリア初となる仙台校も開校。地元仙台にいながら、東京と同等の質の高いレッスンを受けることができます。
声優としての夢を諦めず、今いる場所で一歩を踏み出せる環境です。
実績多数!大手プロダクションと直結の声優養成所
日ナレは、大手声優プロダクション「アーツビジョン」「アイムエンタープライズ」「ヴィムス」などと提携しており、多くの人気声優を輩出してきた大手声優養成所です。たとえば、梶裕貴さん、佐倉綾音さん、村瀬歩さんなど、第一線で活躍する人気声優たちも日ナレの出身です。
他にも多くの実力派声優が日ナレから巣立っており、教育の質の高さを裏づけています。
また、クラスや経験年数に関係なく、在籍者全員にプロダクション所属のチャンスがあるのも日ナレの魅力。誰にでもチャンスが開かれている実力主義の声優養成所です。
未経験OK!安心のカリキュラム
日ナレでは「基礎を大切にする」ことに重点を置いており、発声・滑舌などの基本からしっかり学ぶことができます。他の声優養成所と比べて、アフレコに進む前の基礎レッスンが充実しているので、本物の力を身につけたい方には最適な学びの場となっています。
初心者からじっくり基礎を身に付け声優を目指したい方にこそ、日ナレはおすすめの声優養成所と言えます。
柔軟な通学スタイル
仙台校では週1回・2時間のコースが開講されており、学校や仕事と無理なく両立することができます。35歳まで入所可能となっており、社会人の方でも年齢や経験を問わず、誰もが安心して挑戦できる環境が整っています。
また、小学5年生〜中学3年生を対象とした「ジュニアクラス」も用意されているため、早い段階から本格的なレッスンに触れることも可能です。
提携事務所 | アーツビジョン/アイムエンタープライズ/クレイジーボックス/VIMS(ヴィムス)/澪(みお)クリエーション/アライズプロジェクト |
---|---|
費用 |
週1クラス/年間22万円+入所金4.4万円 |
入所期間 | 各クラスにつき原則2年以内 |
年齢制限 | 小学5年生から35歳まで |
所在地 | 宮城県仙台市宮城野区榴岡 |
日本ナレーション演技研究所公式サイト
インターナショナルメディア学院 仙台校
数ヶ月に1回の所属オーディション
学費を抑えて自由に通える
講師に現役声優が多い
数ヶ月に1回の所属オーディション
声優養成所を選ぶ上で最も重視すべきことは、声優としてデビューできる確率や、目標とする声優になれる確率を考えることです。声優養成所はあくまでも声優の勉強をする場所であって、必ずしも声優になれるというわけではありません。
仙台にある声優養成所の中には、プロとして活躍する声優をほとんど輩出できていないところもあります。
どんなに素晴らしいレッスンであったとしても、結局声優になれないのであれば意味はありません。
声優としてデビューできる確率から考えるなら、仙台で最も優秀な声優養成所はインターナショナルメディア学院でしょう。
仙台という地方都市にありながら、多くのデビューチャンスに恵まれる声優養成所です。
インターナショナルメディア学院は、グループ会社の中に二つの声優プロダクションを持ち、さらにはアニメコンテンツの制作会社も併せ持っています。
自社で多くの仕事を持っていることもあり、各地方の声優養成所からもどんどん若手をデビューさせています。
一般的に声優養成所では年1回のプロダクション所属審査を行いますが、若手発掘に力を入れているインターナショナルメディア学院では、数ヶ月に1回所属審査を行います。
実力を正当に評価してデビューさせているので、経験が浅くとも実力があれば1年以内に声優デビューすることも可能です。
出典:インターナショナルメディア学院公式サイト
学費を抑えて自由に通える
声優養成所のレッスン頻度は声優養成所によって異なりますが、インターナショナルメディア学院仙台校では、予算やスケジュールに合わせて自由に通うことができます。週1回のレッスンなら授業料を安く抑えることができますし、たくさんレッスンを受けたいならオプションでどんどん追加することもできます。
経済状況やライフスタイルに合わせて、レッスン回数を自由に選択することができます。
全くの初心者で声優の勉強をスタートさせるということなら、週1回のレッスンで充分だと言えます。
また、インターナショナルメディア学院では完全自宅学習のオンライン校も開校していて、校舎が近くにない方や、声優養成所に通うのが難しい方、海外にお住まいの方でも声優のレッスンを受講することができます。
スマホやパソコン、タブレットがあれば、世界中どこからでもレッスンを受けることができます。
オンラインの説明会や、オンラインレッスンの体験や見学も行っていて、気軽に声優養成所について知ることができます。
講師に現役声優が多い
出典:インターナショナルメディア学院公式サイト
声優業界は年々大きく変化していて、それに合わせて声優に求められるスキルも変化しています。
むかしと同じレッスンを受けているだけでは、現代の声優業界では通用しません。
仙台にある声優養成所は東北という土地柄から、現役声優の授業を受けられる養成所が限られています。
しかしながら、今の声優業界で通用する声優を輩出するには、現役の第一線で活躍する声優のレッスンは必要不可欠だと言えます。
現役の第一線で活躍する声優は、今の声優に求められているものを良く知っていて、それをレッスンに落とし込むことができます。
インターナショナルメディア学院の講師
【堀川りょう】ドラゴンボールZ/ベジータ、名探偵コナン/服部平治
【宮村優子】新世紀エヴァンゲリオン/アスカ、南海奇皇/島原海潮
【及川ひとみ】タイムボカンシリーズ・イタダキマン/三蔵法子、地獄先生ぬ〜べ〜/篠崎愛
【IKKAN】怪獣酒場カンパーイ!/バルタン店長、塔の上のラプンツェル/ウルフ
他、演出家や脚本家、ディレクターなど多数
【宮村優子】新世紀エヴァンゲリオン/アスカ、南海奇皇/島原海潮
【及川ひとみ】タイムボカンシリーズ・イタダキマン/三蔵法子、地獄先生ぬ〜べ〜/篠崎愛
【IKKAN】怪獣酒場カンパーイ!/バルタン店長、塔の上のラプンツェル/ウルフ
他、演出家や脚本家、ディレクターなど多数
インターナショナルメディア学院公式サイト
エムネットプロモーション
仙台でアナウンサースクールを運営するエムネットプロモーションでは、声優の基礎を教える講座も開講しています。声優事務所が直接運営しているわけではないので、声優養成所ではなく一般的なスクールに分類されます。
そのため、学内で声優事務所への所属オーディションなどは開催していません。
エムネットプロモーションは、アニメや映画のアフレコよりも、地方のラジオや舞台出演を目指すのに向いている声優養成所です。
エムネットプロモーションを出て、そのまま大手声優プロダクションに所属というのは難しく、実際にそのような実績はほとんどありません。
カリキュラムやレッスン内容としても、声優の基本を学んだり宮城の訛りを矯正することが目的で、本格的な声優養成所で学ぶ前の下準備といった感じです。
あくまでもアニメ声優が目標ということであれば、他の声優養成所を選択することをおすすめします。
提携事務所 | なし |
---|---|
費用 |
5回分チケット/35,000円 10回分チケット/50,000円 20回分チケット/80,000円 ※チケット有効期間は1年間です。 ※別途入会金5,000円+教材費7,500円がかかります。 |
入所期間 | 特になし |
年齢制限 | 中学生以上 |
所在地 | 宮城県仙台市若林区二軒茶屋12-31 |
エムネットプロモーション公式サイト
仙台で声優を目指すことについて
声優とは、アニメのキャラクターに声を当てるだけの仕事ではありません。ナレーションやラジオドラマ、交通機関のアナウンスの声を録音するのも声優の仕事です。
仙台でも声優の仕事はできますが、アニメの仕事だけは東京でなければできません。
アニメ制作会社はほとんどが東京に一点集中していて、仙台でアニメの仕事を受けることは不可能と言えます。
そのため、声優の中でもアニメ声優になりたいということであれば、遅かれ早かれいつかは東京に出る必要があります。
仙台にしか無い声優養成所に入ると、東京に出てからまた一からスタートすることになります。
そのため、いつかは東京で声優の仕事をするつもりであれば、仙台だけではなく、東京にも校舎がある声優養成所を選択することをおすすめします。
なお、日本ナレーション演技研究所やインターナショナルメディア学院は東京にも校舎があり随時転校可能です。
まずは仙台で基礎から学んで、声優デビューが見えてきたら東京校に転校するもの良いでしょう。
日本ナレーション演技研究所公式サイトへ
インターナショナルメディア学院公式サイトへ
仙台の声優専門学校をお探しの方はこちら