名古屋のおすすめ声優養成所
東海地方の主要都市の名古屋には、声優養成所がいくつかあります。
声優として仕事をするなら東京に出ることをおすすめしますが、未経験者が声優の勉強をスタートする段階であれば、とりあえず名古屋でスタートするのも良いでしょう。
名古屋にはいくつか声優養成所がありますが、名古屋で声優養成所を選ぶならインターナショナルメディア学院が最もおすすめです。
インターナショナルメディア学院が名古屋で最も良い声優養成所と考える理由には、以下の二つがあります。
実力があれば高い確率でデビューできる声優養成所
声優養成所とは、声優プロダクション直属の"新人養成機関"になりますが、最終的には養成所から運営元の声優プロダクションに所属することを目指します。
声優プロダクションに所属となり、マネジメントを受けることで晴れて声優デビューすることになります。
プロダクションの所属声優となってからはオーディションで仕事を勝ち取ることになりますが、声優プロダクションにオーディション側から声がかからないことには、所属声優もオーディションを受けられません。
また、大きな会社になると自社でアニメ制作なども行なっていて、そこから仕事をもらうこともできます。
つまり、声優養成所を選ぶ上で最も大切なことは、直営の声優プロダクションがどの程度仕事を持っているかと言うことです。
インターナショナルメディア学院のグループ会社には、二つの声優プロダクションがあり、さらにアニメコンテンツやラジオ番組の制作も行なっています。
プロダクションに仕事がたくさんあるので、声優養成所からどんどんデビューさせて経験を積ませます。
以下の表にもあるように、インターナショナルメディア学院に入所してから3年以内にデビューした声優は実に1,000名を超えます。
大手の声優プロダクションに所属する声優は100名くらいですから、これだけ声優に仕事を与えられる声優プロダクションは数少ないです。
出典:インターナショナルメディア学院公式サイト
小さな声優プロダクションなどになると、今の所属声優で回せる分程度しか仕事がないために、直属の声優養成所では新規の募集を行っていないところもあります。
新規募集を打ち切るなら良心的な方で、声優養成所によっては新しい養成員を募集はするものの、なかなかデビューさせずに受講料だけを取る声優養成所もあります。
名古屋は地方都市なので規模の小さな声優養成所もあります。
名古屋で声優養成所を選ぶ際には、プロダクションの仕事量も評価して選ぶようにしましょう。
講師に現役声優が多い
出典:インターナショナルメディア学院公式サイト
インターナショナルメディア学院では、ドラゴンボールZでベジータ役を演じた堀川りょう先生や、エヴァンゲリオンのアスカ役で有名な宮村優子さんが講師を務めています。
多くの講師が声優や俳優として、今も現役で活躍されています。
ほとんどの声優事務所は東京にあり、東京で仕事も生活もしている声優が大半であるため、名古屋の声優養成所で現役声優が講師を務めていることは少ないのが現状です。
名古屋にある声優養成所の中には、講師に現役の声優は一人もいなくて、元アナウンサーが講師を務めているようなこともあります。
講師に対する考え方は人それぞれ異なりますが、やはり現在進行形で現場を知る声優はかならず一人は必要と言えます。
音楽業界なら新しい技術が生まれ、ファッション業界なら新たなトレンドがあるように、声優業界も今と昔では違います。
今の声優の仕事や、求められているものを知っている声優にしか、これからの声優業界で通じる技術は分かりません。
もちろん声優だけではなく、俳優や音響監督のレッスンも非常に勉強になりますが、やはり講師に現役声優は必須と言えます。
その他名古屋の声優養成所一覧
日本ナレーション演技研究所
日本全国に17校舎をチェーン展開する声優養成所で、東海エリアでは唯一名古屋に校舎があります。
一般クラスは週1回〜週2回で授業日数を選択することができるので、大学生や社会人にも通いやすくなっています。
また、小学5年生から中学3年生が対象のジュニアクラスがあるのも特徴の一つです。
直営の声優プロダクションはアニメの仕事が多く、それと比較すると外画吹き替えやナレーションの仕事はやや少なくなっています。
一般的に声優に人気があるのはやはりアニメの仕事ですが、外画吹き替えやナレーションの仕事は何歳になっても続けやすいので、幅広く仕事ができる声優の方が有利です。
直営プロダクションにアイドル声優の所属が多いことからも、日本ナレーション演技研究所でも歌やダンスの授業などを積極的に取り入れています。
提携事務所 | アーツビジョン/アイムエンタープライズ/クレイジーボックス/VIMS(ヴィムス)/澪(みお)クリエーション/アライズプロジェクト |
---|---|
費用 |
1日2時間×週1/30万円 |
入所期間 | 各クラスにつき原則2年以内 |
年齢制限 | 小学5年生から35歳まで |
所在地 | 愛知県名古屋市中村区 名駅南 |
名古屋声優演技養成所 VOICE3
東京の声優事務所の「ぷろだくしょんバオバブ」と「ムーブマン」に加えて、名古屋のナレーター事務所「エイチ・コラボレーション」の3社が共同で運営する声優養成所です。
2013年の設立になりますが、名古屋で初めてのプロダクション直営の声優養成所です。
エイチ・コラボレーションは地元名古屋を拠点とする、ナレーターの専門事務所です。
声優としてデビューしてからも、地元名古屋で活動していきたいということなら、VOICE3を候補にしてみるのも良いでしょう。
ただし、将来的にアニメや映画の仕事もしていきたいということなら、名古屋では難しいので東京に出ることが絶対条件となります。
3社の中で最も大きな声優事務所はぷろだくしょんバオバブで、東京でも単独で声優養成所を運営しています。
ただし、ぷろだくしょんバオバブでは養成員を新規募集していない年も多いようです。
2011年には、福山潤や水島大宙など10名を超える有名声優が、ぷろだくしょんバオバブから他の事務所へ移籍しています。
当時は事務所が経営破綻するという噂が流れたほどの移籍騒動だったので、入所を希望する方は事務所の経営状況を確認しておくことをおすすめします。
提携事務所 | ぷろだくしょんバオバブ/ムーブマン |
---|---|
費用 |
1日2時間×週1/374,000円 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄4-16-3
栄駅より徒歩3分 |
JTB Next Creation
国内大手旅行会社のJTBが運営する声優養成所です。
東京校には多彩なコースがありますが、名古屋校で受講できるのは週一コースのみとなります。
まだ開校してから年数が浅く、声優の輩出実績もそれほど多くはありません。
専用のスタジオや施設は無いため、名古屋市内にある朝日カルチャーセンターにて開講しています。
提携事務所 | JTB Next Creation |
---|---|
費用 |
1日2.5時間×週1/396,000円 |
入所期間 | 11ヶ月 |
年齢制限 | 中学卒業以上 |
所在地 | 愛知県名古屋市中区栄3-4-5
栄駅より徒歩7分 |
声遊塾
音楽制作会社やレコード会社を運営する「レイズイングループ」が運営する声優養成所です。
親会社は声優プロダクションではなく音響制作がメインの会社なので、声優よりもアニソンボーカリストを目指すなら検討してみても良いかもしれません。
しかし、過去に有名な声優の輩出がなく、実績としては不安が残るところです。
提携事務所 | レイズイングループ |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市中区錦3-6-8 |
名古屋で声優プロダクション直属の養成所は4つ!
名古屋で声優プロダクション直属の養成所となると、「インターナショナルメディア学院」「日本ナレーション演技研究所」「名古屋声優演技研究 VOICE3」「JTB Next Creation」の4つになります。
「声優養成所へ行こう 編集部」ではインターナショナルメディア学院をおすすめしましたが、日本ナレーション演技研究所や名古屋声優演技研究 VOICE3も悪い選択ではないので、ご自身のなりたい声優像や相性も加味して考えてみると良いでしょう。
なにせ名古屋に声優養成所は4つしかないので、できれば4社とも資料請求をして、体験入学や見学にも足を運んでみることをおすすめします。