歌唱力を身につけるならココ!おすすめの声優養成所
将来は声優だけでなくアニソン歌手としても活躍したい!そんな方には歌の技術も磨ける声優養成所がおすすめです。
声優養成所の中には、アニソン歌手を専門的に育成するコースを設けている声優養成所もあります。
以下に、声優だけでなく歌を学ぶのにもおすすめの声優養成所をご紹介します。
インターナショナルメディア学院
出典:インターナショナルメディア学院公式サイト
声優養成所を選ぶ基準は様々ですが、最も大切なのはアニソン歌手や声優としてデビューできる可能性を考えることです。
声優養成所に通う目的がアニソン歌手や声優としてデビューすることであれば、インターナショナルメディア学院は最もおすすめしたい声優養成所です。
インターナショナルメディア学院の最大の特徴は、プロダクション所属審査が多いことです。
インターナショナルメディア学院では3ヶ月に1回と、他の声優養成所よりもかなり頻繁にプロダクションの所属審査が行われます。
経験者であれば入所から1ヶ月でデビューすることもあり、実力さえあればデビューのチャンスを与えてもらえる声優養成所です。
入所から3年以内にデビューした声優の延べ人数は1,000人以上と、デビュー実績が豊富な声優養成所です。
声優養成所としては国内最大規模のインターナショナルメディア学院では、声優に加えて歌の技術も学べるアニソン声優コースを開講しています。
月4回のレッスンのうち、2回は声優レッスン、2回はアニソンレッスンとしています。
声優として演技力を磨くと共に、ヴォーカルトレーニングやダンスレッスンも受講できます。
講師はアニソン歌手やソングライターが務めていて、歌を磨くには最適な環境と言えます。
それに伴い近年は歌も歌える声優の輩出が多く、松井恵理子や鈴木愛奈がインターナショナルメディア学院を卒業しています。
直属事務所 | IAMエージェンシー / アズリードカンパニー |
---|---|
校舎 | 新宿/八王子/大阪/札幌/仙台/新潟/栃木(宇都宮)/埼玉(大宮)/千葉(柏)/横浜/金沢/長野/浜松/名古屋/岡山/広島/高松/福岡/ハワイ |
年齢制限 | 無制限 |
卒業生 | 松井恵理子/鈴木愛奈/佐藤祐吾/勝田詩織/宮健一/花井美春/影山灯 |
JTB Next Creation
出典:JTB Next Creation公式サイト
大手旅行会社JTBのグループ企業が運営する声優養成所です。
通常の声優養成コースに加えて、歌やダンスのレッスンにも力を入れたアニソンコースがあります。
開校は2018年と歴史が浅い声優養成所なので、アニソン歌手はもちろん声優の輩出実績もそれほど多くはありません。
歌の技術を磨く環境は整っているものの、声優やアニソン歌手としてデビューできるかどうかは自分次第といったところです。
直属事務所 | JTB Next Creation |
---|---|
校舎 | 東京/大阪/名古屋 |
年齢制限 | 中卒以上 |
日本ナレーション演技研究所
出典:日本ナレーション演技研究所公式サイト
日本ナレーション演技研究所には、「週1回クラス」「週2回クラス」「週3回クラス」の3つのコースがあります。
週1回クラスは演技のみ、週2回クラスでは演技と歌のレッスン、週3回クラスでは演技と歌に加えてダンスのレッスンを行います。
日本ナレーション演技研究所はアイドル声優の育成に強く、歌のレッスンにも力を入れています。
ただし、ライバルとなる学生も非常に多い声優養成所なので、その中でデビューを勝ち取るのは一握りの生徒に限られます。
附属・提携事務所 | アーツビジョン/アイムエンタープライズ/クレイジーボックス/VIMS(ヴィムス)/澪(みお)クリエーション/アライズプロジェクト |
---|---|
校舎 | 東京(代々木、池袋、お茶の水、立川、町田)/大阪(梅田、難波、天王寺)/仙台/埼玉(大宮、所沢)/千葉(柏)/横浜/名古屋/京都/神戸 |
年齢制限 | 小学4年生から40歳未満 |
出身者 | 林原めぐみ/宮村優子/三石琴乃/梅原裕一郎/田中ゆかり/堀江由衣/天野由梨/坂本千夏/鈴木達央/鈴村健一 |
声優養成所のオーディションに歌唱力は必要?
声優養成所に入るためには、入所オーディションに合格する必要があります。
声優養成所の入所オーディションの内容は声優養成所によって様々ですが、歌の審査がある声優養成所というのは今のところ聞いたことがありません。
それでは、声優養成所に入るために歌が上手くても関係ないのかと言うと、それはそうでもありません。
声優養成所の中には、入所オーディションに自己アピールの時間を設けている声優養成所がいくつかあります。
自己アピールは自分の特技を披露したり、自分の魅力を伝える時間です。
歌が上手いと自己アピールで披露できるので、声優養成所の入所オーディションに合格する可能性は高くなると考えられます。
自己アピールはなんでも自由に披露できますが、歌やダンス、語学力や空手演舞など、声優や俳優に関係のあるものの方が有利です。